寒さで肩が痛くなる!肩こりになる!

だいぶ気温も低くなってきていよいよ冬本番が近づいてきてますね。

 

 

では、今回のブログの内容ですが寒くなってきてからある場所が痛かったりコリを感じることはありませんか?

 

 

当院でもメンテナンスでご来院されている方達からある場所の痛みコリの相談が増えています。

 

 

その場所は

 

 

肩甲骨(肩)

 

 

です。

 

 

 

 

 

 

 

 

詳しく言うと肩甲骨の内側上あたり。

 

 

 

多くの人が肩が凝ったといって手を当てる場所です。

 

 

 

 

普段は調子がいい方や少し腰が重いかなとというぐらいの方が、

 

 

寒くなってきてから肩の痛みコリを訴える人が増えています。

 

 

なぜ寒くなってきてから肩の痛みを訴える人が増えているのでしょうか?

 

 

まず下の絵の筋肉を見てください。

 

 

 

 筋肉の働き

 

 

この筋肉の名前は

 

 

肩甲挙筋

 

 

といいます。

 

 

肩甲骨の上内側から首の骨の横に付いています。

 

 

この肩甲挙筋の働きは名前の通り

 

 

「肩甲骨を挙げる」

 

 

ことです。

 

 

そして寒い時に肩を挙げてしまう典型的な動作があります。

 

 

 

原因は?

 

 

このように寒い時には肩をすくめる動きが多くなります。

 

 

この時には肩甲挙筋が強く働いてます。

 

 

強く働いているということは肩甲挙筋が疲労しやすいということです。

 

 

疲労すれば血行も悪くなり痛みやコリにつながってきます。

 

 

これが寒い時期に増えてくる肩の痛み・コリの要因の一つです。

 

 

 

予防法

 

予防法としてはまずは体が冷えないようにすることが大事です。

 

 

身体が冷え寒さを感じることで肩を挙げようと自然と反応します。

 

 

なので極力体が冷えないように寒くならないようにしてください。

 

 

また

 

 

姿勢も重要です。

 

 

同じように肩をすくめていても肩が痛くならない人もいます

 

 

その違いに普段の姿勢による負担のかかり具合の差が関係しています。

 

 

普段から負担の少ない生活をしていれば、

 

 

いざ負担が増えることがあっても痛みやコリまでいかない程度で済んでくれることがあります。

 

 

しかし普段から負担をかけていればいざ負担が増えたときに耐え切れずに体が痛みやコリとして限界を訴えてきます。

 

 

なので

 

 

普段からリラックスした楽な姿勢でいることが重要になります。

 

 

姿勢についてはこちらのブログを参考に

 

 

正しい姿勢とは?

 

背筋を伸ばしていませんか?

 

 

 

セルフケア

 

 

そうはいっても予防するのは難しい場合もあります。

 

 

どうしても痛くなってしまった場合にはツボ押しとストレッチが簡単で効果的です。

この場所を肩井(けんせい)といいます。

 

 

この肩井を指やテニスボールなので5~6秒持続圧をかけてください。

 

 

これを3回ぐらい繰り返します。

 

 

肩井が緩み血行も良くなり痛みの軽減になります。

 

 

 

ストレッチ

 

 

次はストレッチを紹介します。

 

 

当院でクライアントにセルフケアとして指導する4DSストレッチは一般のストレッチとは違います。

 

 

4DSストレッチについてはこちら

 

 

4DSストレッチ

 

 

では、

 

 

まず一般的なストレッチです。

 

これは右側の首のストレッチです。

 

 

ですがこのやり方では筋肉の表面の筋膜だけが伸ばされている状態です。

 

 

伸ばされて気持ち良いですが、

筋肉までは届かず効果が一時的なものになってしまいます。

 

 

それでは、

 

 

このストレッチッを4DSのストレッチで行います。

 

 

①首を倒し普通のストレッチのような形にします。

 

 

②伸ばしている首に同側の手を当てます。これにより筋膜が伸ばされるのを制限できます。

 

 

③左右に乗っている重心をストレッチするのとは逆側に移動します。写真では分かりづらいですが、上の写真と比べると右の腰が上がっているのが分かるかと思います。

重心が反対側に移動するとこのようになります。

 

 

④重心移動が出来たらストレッチする側の肘を天井(上)に向けます。ここまできたら最後に深呼吸をします。

これでお終いです。

 

 

一般的なストレッチと比べて動きも大きく首も倒れてるのが分かるかと思います。

 

このストレッチをするとハリも少なくなり人間本来の野性的な体の動きもできるようになります。

 

 

写真と文章では少し難しいとは思いますが是非やってみてください!

 

 

ご興味のある方はいつでもご連絡ください。

 

 

では今回はここまでになります。

 

 

最後までお読み頂きありがとうございます。

 

 

 

コメントをお書きください

コメント: 1
  • #1

    (月曜日, 05 12月 2016 00:50)

    今回の記事はまさに!って思いました!
    寒がりの暑がりなので、冬は、この写真のように肩をすぼめてしまってる時があります。
    肩甲骨らへんを自分でマッサージしてみましたが、痛気持ちいいです!
    肩井とか、ストレッチやらせていただきます。
    写真とか図が付いてるので、とてもわかりやすくて、ありがたいです。